ホームページ >

暦の概念であり、生活態度でもある「明日を生きる」セルビア館「時間の秘密を明かす」

2010/6/28 16:28:00 33

万博

  


今では多くの人が「今を生きる」と言うのが好きだが、上海万博のセルビア館で最も多く耳にした言葉は、「私たちは明日を生きる」ということだ。この外観が大きな編み袋のように見えるパビリオンは昨日、自国のパビリオンの日を迎え、観光客にも生き生きとした天文暦の授業を行った。


万博パークCエリアにあるセルビア館は、遠くから見ると「編み物」のように見える。セルビア館のデザインは伝統的なピローの毛布からインスピレーションを受けたとスタッフは記者に語った。ビロード毛布は色が鮮やかで、構想が精巧で、上等な純羊毛で編まれており、セルビアの伝統的な手工芸品の中の逸品である。セルビア館はピロトカーペットの模様で外観を装飾し、古い編み模様と現代の建築様式を巧みに融合させた。夜になると、外壁に大量のLEDランプがきらびやかな明かりを呈し、パビリオンを美しく引き立てている。


セルビア館に入ると、時間の探索がパビリオン全体を貫いていることがわかります。館では、セルビア人が無数の画像のつなぎ合わせで時間の概念を展示しているが、そばの壁面には、観光客が受け取ることができるはがきが無数に掲げられている。特に、はがきを手に入れたときは「今日」でしたが、実際には「明日」のはがきを持っていたことを人々に伝えています。なぜだろう。セルビアの有名な科学者ミルディン・ミランコビッチは、史上最も正確なカレンダーを作ったことがある。このカレンダーに比べて、現在使われているグレゴリオ暦は回帰年より26.75秒遅いが、ミルディン・ミランコビッチが作ったカレンダーは1年に2秒しか遅い。これは、人類文明が始まってから(5千年前)今までルーティン・ミランコビッチ暦を使っていたら、3時間しか遅れていなかったのに対し、使用中の西暦は人類を丸1日遅らせたことを意味している。だから、今日は「明日」のはずだ。


実は、「私たちは明日を生きる」という言葉は暦の概念だけでなく、セルビア人が時間を大切にすることを体現している。彼らから見れば、時間は都市の過去、現在と未来をつなぎ、時間を大切にする人だけが、本当に生活を知り、生活を愛する人である。中央展示エリアでは、セルビア人がフライホイールやベルトで構成された特殊な装置で、運動する「タイムファクトリー」のような「タイムマシン」を展示しています。「タイムマシン」は音声などを通じて見学者の時間の変化を提示し、人間の生活や都市の発展における時間の重要な役割を記憶するよう人々に注意する。「カチカチ、カチカチ」という時間の音が耳に響いた時、多くの旅客が足を止めて耳を傾け、まるで生活に対する態度を見つめ直しているかのようだった。

  • 関連記事

世界音楽週間の日本太鼓公演「失われて復得」

ニュース
|
2010/6/28 16:26:00
33

民間企業連合館が初の企業日を迎える

ニュース
|
2010/6/28 16:25:00
40

大移動バンドのアメリカ広場公演&Nbsp ;「広場でカナダの日を祝う」イベントが開幕

ニュース
|
2010/6/28 16:24:00
23

「ブルネイ観光ウィーク」が開幕&Nbsp ;毎日2回の公演は異なるマレーの風情をもたらす

ニュース
|
2010/6/28 16:23:00
35

上海万博のノルウェー館は百万人の来場者を迎えました。

ニュース
|
2010/6/28 16:10:00
34
次の文章を読みます

解析「乳幼児服」安全・健康性能測定項目

解析「乳幼児服」安全・健康性能測定項目